買ってよかったものの紹介。
マウスウォッシュのリステリン専用ポンプを使用することで、液だれ・ベタベタを防止できたのでお勧めします。
リステリンは液だれしがちで容器ベタベタ・蓋開かない

リステリンが好きで毎日愛用しているのですが、ストレスがあって、
とにかく液だれで容器がベタベタする・蓋が異常に開けづらいんですよね。
キャップがコップになり移し替えて口に含むのですが、それを容器に戻した際に逆さになるので100%液だれします。
加えてキャップは側面を強く押しながら回さないと開けられない。
この悩みを解消できるものとして「リステリン専用ポンプ」を購入しました
キャップ代わりにリステリン専用ポンプ導入
こういったものです。
1000mlのリステリンとのセット販売もあります。
6Lも購入しなければなりませんが…
私は単品で購入しました。500円くらいです。
他の容器を購入して、リステリンを移し替えるというのも考えたのですが、1000mlを毎回移し替えるのも大変なので試しにポンプだけ購入しました。
結果は大成功でした。
専用ポンプ装着イメージ
装着するとこんな感じ。
高さは若干高くなります。

注意 1000ml専用 500mlや1.5Lは
ポンプは1000ml専用です。
500mlや1.5Lでは使用不可ですのでご注意ください。
これは中のポンプの管の長さが合わなくなることで、うまく出なくなるからだと思います。


レビュー結果:専用ポンプはオススメ!
液だれ・ベタベタからの解放
液だれは全くしなくなりました。
蓋(キャップ)が汚れたり、容器がベタベタするストレスから解放されます。
これが最大のメリットですね。
キャップ開かない問題も解決
これも大きいです。
他の人はポンプとセットで
下記のようなマウスウォッシュ専用カップを購入して利用する人が多いようでした。
ただズボラな私はポンプ直飲みしています(笑)
量を測らず、3プッシュで適量
これも素晴らしいです。
3プッシュでちょうど適量になるように設計されています。
さすが専用品。
以上です。参考までにどうぞ。
コメント